|
|
■平成21年度 行事予定 |
支部とりくみ教研 |
5月16日 |
土 |
13:00 |
岩川小学校 |
|
分闘長会(議案説明) |
5月20日 |
火 |
|
曽於教育会館 |
|
厚生担当者会 |
5月20日 |
火 |
14:00 |
曽於教育会館 |
|
曽於定期学習会 |
月一回 |
|
|
|
|
実践講座 |
5月24日 |
水 |
17:40 |
曽於教育会館 |
|
実践講座+還流集会 |
5月24日 |
水 |
17:40 |
曽於教育会館 |
「集まって語る」って
楽しいです。 |
支部定期大会 |
7月 3日 |
金 |
09:30 |
肝属教育会館 |
|
新しい仲間を迎える集い |
2月24日 |
金 |
13:00 |
曽於教育会館 |
|
退職者を送り励ます夕べ |
3月 5日 |
金 |
09:30 |
曽於教育会館 |
|
|
■曽於支部「本教研」 |
開催日 |
10月20日(土) 9:00〜12:00 |
場 所 |
岩川小 |
内容等 |
|
|
- 2006年度 -
■還流集会 |
開催日 |
9月15日(金) |
場 所 |
曽於教育会館 |
|
内容等 |
夏の学習会の還流を行います。それぞれの会で学んだことを還流し合い学習の交流をはかります。この会に参加するだけで、いろいろな学習ができます。お得な会ですよ! 15:30〜17:30の時間です。 |
|
■教育対話集会へむけての実行委員会 |
開催日 |
9月 |
場 所 |
各地 |
|
内容等 |
教育対話集会へ向けての実行委員会が各地で開催されます。他の単産の方々や保護者、地域の方々とざっくばらんに教育の問題について語り合うことが今とても大事です。教育基本法を読み生かすためにも…。ということで、組合員の方々には各地区協から期日、場所、時間などの連絡があると思いますのでよろしくお願いします。また、対話集会の期日が決まりましたら紹介いたします! |
|
■教育実践講座 |
開催日 |
6月21日(水) |
場 所 |
曽於教育会館 |
|
内容等 |
いろいろなサークルが教育実践を公開してくれます。参加して賢くなりましょう!元気になりましょう!午後5時40分から受付です。お弁当も準備していますよ。講座の詳細は後日チラシを配付しますのでご覧ください。 |
|
■教育基本法改悪反対志布志駅前集会 |
開催日 |
6月2日(金) |
場 所 |
志布志駅前 |
 |
内容等 |
教育基本法を改悪させないために、広く市民に訴えるための集会です。午後6時から志布志駅前で開催します。 |
|
|
 |
|
 |
|