8月22日、指宿駅近くの老舗中華料理店「光華園」で、指宿地区協教研を開催しました。地区協議長の堀さんのあいさつに続き、本部執行委員の小牧さんから、格差社会の現状と鹿教組教育白書運動の目的等についての提起、指宿市議の六反園さんから市内の学校の教育予算の状況報告がありました。 
                   その後の、提起等に対する質疑・全般的な意見交流等では、参加者から職場の実態をふまえた多くの発言が飛びかいました。 
                   今回の教研は、合併に伴い「旧指宿地区協」「開聞地区協」「山川地区協」が、新たに「指宿地区協」となってから初めての会であり、交流会も実施して連携を深めました。 
                   
                  
                    
                      
                         | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                       
                      
                         | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 電車で会場に向かう議長と書記長 | 
                        議長あいさつ | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 学習会 | 
                        学習会 | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 交流会 | 
                        交流会 | 
                       
                    
                   
                   |