|
|
|
|
|
|
|
|
|
「教育基本法改悪阻止!キャラバン行動」 |
|
|
教育基本法「改正」法案が衆議院を通過した今、この流れを何とかして食い止め、廃案、悪くとも今期国会での成立を阻止するためには、より広範な世論喚起が必要となっています。
そのために、日教組は全国キャラバン行動を展開しています。鹿児島では11月22日に沖縄からリレー旗を受けとり、県教育会館を出発して、鹿児島市南部→指宿市→枕崎市→加世田市→いちき串木野市→薩摩川内市→さつま町。23日は、県教育会館→鹿児島市北部→桜島→垂水市→鹿屋市→大崎町→志布志市→曽於市→霧島市→隼人教育会館。24日は隼人教育会館→霧島市→都城。とキャラバンカーは時間がゆるすかぎり県内をまわり、宮崎県へとバトンタッチしました。
途中、数箇所で県政連議員による街頭演説を行い、その間に周辺の家々にチラシを配るなどして、より多くの県民のみなさんに、教育基本法改悪阻止を訴えました。
|
|
|
 |
 |
リレー旗の受け渡し |
出発式・団結ガンバロー |
 |
 |
指宿・街頭アピール |
指宿・六反園市議の街頭演説 |
 |
 |
川薩・佃市議の街頭演説 |
桜島フェリーで肝属へ |
 |
 |
肝属・街頭アピール |
肝属・道下市議の街頭演説 |
 |
 |
肝属・チラシ配りに出発 |
肝属・団結ガンバロー |
 |
 |
姶良伊佐・街頭アピール |
姶良伊佐・はまだ健一さんの街頭演説 |
|
|
|
 |
|
 |
|