鹿教祖戦後史-結成から3.11
45/466

―43―鹿  教  組  等組織・教研等賃金・権利等労働・市民運動・県政等18 日教組佐久間副委員長,市町村教委設置反対でオルグ来鹿22 市町村教委設置反対統一行動で,各支部単位県下17会場で教育防衛大会を開催6 平和旬間設定(~15日) ・県下各地で原爆展 ・「緑の山河」宣伝 ・「平和の誓」紙芝居劇化 ・広島・長崎の友に手紙を送る運動 ・鹿地評,平和署名運動16 鹿教組執行委,市町村教委設置反対闘争強化の具体方針決定22 鹿教組第5回常任委員会,木原組合長の県教育委員選挙に立候補を満場一致決定3 鹿教組,県教委間で4月昇給につき1ヵ月分の差額辞退で話し合いつき闘争態勢をとく8 義務教育費国庫負担法の制定により実績半額負担,教材費の一部負担となる5 鹿教組第6回常任委員会,県教育委員選挙につき協議5 県教育委員に組合長木原実当選23 鹿教組第7回常任委員会,市町村教委設置による組織問題で大会より委任を受けている規約改正,市町村教員組合の準則決定,職員団体としての登録,その他給与闘争,地教委改正闘争等を決定30 鹿教組,市町村単位組合の連合体として発足,各市・郡に支部をおく22 県3者共闘第1回委員会を開き,ベース改訂,給与是正,昇給昇格闘争とからませて年末手当1.5ヵ月要求を決定24 県3者共闘,県知事・県議会議長·県人事委員長に要求書等を提出1 総選挙赤路友三,富吉栄二当選5 県教育委員選挙  木原実,迫田栄二,児玉一正当選  市町村教委選では県下13町村無投票当選3 鹿児島県第1回婦人教員研究大会(県教育会館)婦人教師500人参加  テーマ研究 ・学校・社会・家庭の封建制度の打破と婦人教師の悩み ・平和を目指しての婦人教師の使命   特別講演 向坂逸郎「婦人と平和」17 鹿教組,地教委の権限を県教委に委任させる県内闘争の決定24 鹿教組第8回常任委員会,年末闘争1.5ヵ月,16,847円ベースを5月1日に遡って支給,教育予算闘争・地教委改正闘争等を決定,木原組合長の後任に副組合長恒吉静夫をあてる20 地域給について人事院勧告による成果  ・3級地,鹿児島市  ・2級地,鹿屋・川内市  ・1級地,阿久根はじめ15町29 県人事委,県知事及び県議会に対して給与に関する報告書を提出して,国公なみに給与改訂するよう勧告1 鹿児島県市町村教育委員会連絡協議会結成8 県3者共闘,県庁前に1500人参集して「総決起大会」を開催,知事交渉  鹿教組各支部で一斉早退による「要求貫徹大会」を開く14 県3者共闘,年末手当一応解決15 ベース改訂,国公なみ年末手当については1ヵ月分支給0.25ヵ月分貸付(貸付を支給への要求は翌年に持ち越す)25 12月に勤勉手当を0.5ヵ月分支給するよう28年3月条例で改正決定

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です