鹿教祖戦後史-結成から3.11
353/466

―351―鹿  教  組  等組織・教研等賃金・権利等労働・市民運動・県政等13 県公労,県人事委員会へ「公務員の生活を維持・防衛する水準の一時金の支給」などの要求書提出し,’01人事委員会勧告に向けた交渉開始  9.18,9.20の交渉を経て,10.1に子どもの看護休暇制度について,全国に先立つ導入を認めたものの,55歳昇給停止,国並みの一時金削減を盛り込んだ内容の勧告・報告25 鹿教協,県教委へ’02年度教育予算要求書提出  「子どもの育ちの環境」の悪化,多忙化の状況について指摘し,加配について経過の透明性の確保,家計急変の急増に対応して,奨学制度の充実などの支援策などを要求4 鹿教協,県知事へ’02年度教育予算要求書提出26 鹿教協,県教育委員長に続き各課長補佐と’02年度教育予算要求書交渉5 Stop the War!自衛隊の海外派兵に反対する県民集会(みなと大通公園)800人19 戦争支援法反対・平和的解決を求める県民集会(西鹿児島駅前広場)21 龍郷町長選挙,川畑宏友 当選21 国際反戦デー 九ブロ熊本集会 各地区での講演会,集会,デモ等とりくまれる29 『テロ』対策支援法・自衛隊法改正の撤回を求める緊急集会(西駅前)3 鹿教組第52次教育研究集会(喜入中学校~4日) 「9.11」後最初の県教研。2日目特別分科会としてフォーラム「子どもと教職員が夢の持てる学校づくり」を開催。  記念講演 講師 李仁夏(在日大韓基督教会)  演題 「岐路に立つ日本の教育的課題―歴史・人権・平和をキーワーズに―」18 第41回母と女性教職員の会(長田中)  講演 「生きにくい現代をさ迷いまどう子どもと親と教師たち」  講師 楠原 彰5 鹿教協,県教委とへき地級地見直しについて交渉  国の基準等は変わらない結果となり,離島を重視した見直しができなかった。9 県公労,「一時金の削減を行わず復元すること・55歳昇給停止を行わないこと・行政職給料表の昇格改善」等を中心とする’01賃金改善要求書を県知事に提出12 公務員共闘,県総務部長・鹿児島市長と,11.13県教育次長と県人勧の完全実施・高齢再任用制度導入等の要求書交渉  また,公務員制度改革の諸課題を解決するよう国への要請書もあわせて提出14 鹿教組,県教委教職員課人事管理係と’01年冬休みの勤務交渉  研修報告書,事務職員・栄養職員の勤務問題等を指摘し,指導を要求29 県公労,’01賃金改善要求書に基づく県総務部長交渉  11.22,11.28の交渉を重ね,最終的に29日午前3時半,「55歳昇給停止は継続協議とする」「就学の始期までの子どもの看護休暇を,国に先行して年に3日の特別休暇として新設する」「行㈠表8級到達年齢を,現行57歳から56歳に引き下げる」という回答を引き出し,’01確定交渉を終結17 連合鹿児島第13回定期大会 「力と行動-希望への挑戦」  連合かごしまユニオンの加盟承認 連合平和C「21世紀の新しいワークルールの構築に向けて」検討

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です