鹿教祖戦後史-結成から3.11
313/466

―311―鹿  教  組  等組織・教研等賃金・権利等労働・市民運動・県政等22 県教委「公立高等学校再編整備に関する審議会」が「単位制高校」「総合学科」「新統廃合基準」等の課題のある「適格者主義」の「特色ある学校づくり及び学校規模の適正化について」を答申。24 「学校を子どもたちが楽しく生きる場へ」県民シンポジウム 180人の保護者・教職員の参加で開催。午前,基調や宮崎からの報告。午後から「いじめ」「高校入試制度改革」の2分科会13 県公労,県人事課長と給振交渉  県公労の検討結果として①3月議会の条例化はやむなし。②条例化と制度の実施導入とは全く別。③具体的導入については最大限実施時期を同じにすべき。④今後作業は日程等県公労との交渉を重視すること等を人事課長に伝え,佐賀方式等について継続交渉22 鹿教組,県教委と’96年度定数交渉  養教の新規配置・複数配置,生徒指導困難校加配など改善されたが,事務職員・栄養職員の新規配置は全くなされず,例年強く要求しているにもかかわらず養護教諭・事務職員の未配置校や変則複式未解消校が残った。T・Tについては,ほぼ昨年並みの新規配置(45校)を行い,また,1校の教頭の複数配置22 公務員共闘,鹿児島市長と春闘要求書交渉28 県公労,新昇格制度導入に伴う在職者調整について人事課長交渉  離島特昇者や’92年度以降2回昇格者等の課題について継続交渉28 鹿教組,県教委と’91年確定交渉の経過による事務職員7級問題交渉  事務主幹の選考基準,’95年~2000年度までの枠の拡大等について合意し,今後の基準の見直しは,情勢の変化に伴ってその在級者の動きも見ながら2000年度中に対応することを確認20 広瀬隆講演会,川内 200人16 「沖縄と共に平和な21世紀をつくる4.16集会」19 県公労,県人事課長と給振交渉  導入スケジュール,郵便局問題,佐賀方式,機関手続き等について継続交渉14 鹿児島市議選 森山きよみ 初当選7 鹿教組第61回定期大会(~8日)いじめなどの教育荒廃克服・ゆとりある職場づくりに向けた教職員集団の形成などを論議19 鹿教組第213回中央委員会12 鹿教組,県教委教職員課人事管理係と’96年夏休みの勤務交渉13 県公労,新昇格制度導入に伴う在職者調整について人事課長交渉  ’92年から導入された新昇格制度導入による逆転現象の阻止等について継続交渉20 県平和センター3役,国労3役で 久保蔵相,亀井元運輸大臣等に対して,国労闘争の全面解決の実現に向けての要請

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です