鹿教祖戦後史-結成から3.11
258/466

―256―年月内外情勢教育・日教組1985517 女性の基本的人権としての労働権の保障という基本的視点を欠いたまま自民党多数で男女雇用機会均等法可決成立62 女子差別撤廃条約の第9条,10条,11条等に関わる国内での流れを受けて女子差別撤廃条約の国内批准26 臨教審第1次答申「個性重視」を改革の基本原則に掲げる。「選択の機会拡大」,共通テスト創設,等提言  (40人学級の凍結等や義務教育費国庫負担金の「極力抑制」が打ち出されるなど盛り込む) 726 国鉄「分割・民営化」を柱とする国鉄関連法案,国会上程。総評「国鉄再建闘争本部」を設置し,「1000万人署名」運動を展開8 日教組,義教法問題等で教育予算等増額中央行動展開87 人事院,5.74%引き上げ等級構成の再編,休暇制度見直し等の勧告  9 18 政府,18兆4千億円の「中期防衛力整備計画」を閣議決定26 変形労働時間制の導入や週40時間制を目標として法定させた労働基準法「改正」を公布1029 公務員共闘・日教組,俸給表改ざん阻止,7月表記でスト中止,日教組11122 日教組等による「わたしたちの求める教育改革宣言集会」12000人参加の下開催1986234 日教組第115回中央委員会,労働戦線統一に関して組合員討議を進めることを確認(~5)19 東京高裁,家永教科書裁判第一次訴訟不当判決41 労働省,男女雇用機会均等法に伴う指針・省令の具体化26 チェルノブイリ原発事故,日本を含む北半球の広い地域で放射能検出,西欧各国に脱原発の動き強まる14 公務員共闘,日教組,政府・人事院の回答をふまえ,4.17統一ストライキ  臨教審第2次答申。21世紀のための教育目標として,  ア ひろい心・すこやかな体・ゆたかな創造力イ 自由・自立と公共の精神 ウ 世界の中の日本人,を掲げ,学級中心の教育制度から「生涯学習体系」への移行」の提唱,初任者研修制度創設等提言鹿教組戦後史-結成から「3.11」(1985〜1986年)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です