鹿教祖戦後史-結成から3.11
23/466

―21―鹿  教  組  等組織・教研等賃金・権利等労働・市民運動・県政等28 宮園教官顕彰幹事会開かる(幹事長大泉米吉)− 「冬休みの友」編集に入る(以後〜夏休みの友’01年,冬休みの友’97年まで発刊され,県下生徒・児童の夏休み冬休み期間の生活・学習指導に寄与する)7 鹿教組第16回常任委員会,教育委員候補2人決定25 組合専従者の期間及び組合専従者外の勤務時間中の組合活動の範囲等,三井教育部長と交渉妥結28 軍政部,鹿教組に現職教員の教育委員立候補とりやめを勧告29 鹿教組専従者7人職場復帰(組合専従者縮小さる)15 鹿児島県連合校長協会結成5 第1回教育委員選挙  嘉野長夫(川内高校,鹿教組推薦)当選27 鹿教組第17回常任委員会,6カ月ぶりに闘争態勢解除,県教育委員会発足に対する方針決定,人事対策委の設置,人事全般の協議決定1 鹿教組執行委員会,8月以来の生活補給金要求に対する県支給の460万円受諾を決定17 県町村会長より教育委員長宛申入書の件,(校長,教員の勤務態度等批判要望)右に対し鹿教組より町村会長,県教育委員長に要望書提出(~18日)25 県全官公庁要求貫徹労働者大会− 僻地手当復活支給基準決定1 一時金460万円,生活補給金として一律300円を6月分俸給の追給として受諾22 ベース改訂6,307円ベース(’48年11月〜’50年12月)1 鹿児島県教育委員会(県教委)発足  平安山長義委員長,永野林弘教育長になる1 新発足の県教委事務局には総務課・学校教育課・体育保健課・社会教育課をおき,また,県内各地方事務所の視学室を独立させ地方教育事務所(所長・指導主事・社会教育主事等)設置14 鹿教組常任執行委員会,県労協執行委員会の「総選挙対策で共産党以外は支持せず」の方針に対し反対を決議26 鹿教組第18回常任委員会,人事原則基準の検討と人事対策委員会設置決定4 鹿教組,県職組と越年資金(赤字補給金2.8カ月分)要求で共同闘争14 連日県及び県教委に生活補給金(越冬資金)闘争で団交(~20日)21 生活補給金2.8ヵ月(越冬資金)の内金として1.5ヵ月分受け取る8 鹿教組人事対策委員会,人事異動原則を協議12 鹿教組執行委,勤労者に基盤をおく政党支持決定13 県教育長交渉,人事異動原則の文書協約,校内人事諮問委設置等意見不一致17 県教育長交渉,労働協約の満期(1月15日)に伴い,人事異動の新方針決定につき交渉,教育予算について団交(21日連続交渉)− 1月~3月,人事の民主化闘争,鹿教組ホワイト・ブラックのリスト作成,「人事異動の方針」付則(二)の評価行わる,不評のためこの年度で終わる23 総選挙(富吉栄二以下県下社会党全敗)12 鹿教組第21回常任委員会,大会議案・役員選出日程決定20 鹿教組第4回臨時大会(武小)教育者団体組合一本化,単一体組織として発足,校長部設置(校長の組合加入)高校支部,特殊学校支部設置(高校支部設置大いにもめる)事務職員部,養護職員部設置(~21日)25 鹿教組,生活補給金(越冬資金)返還方法について県と交渉27 薩摩郡滄浪小全焼(鹿教組救援決定)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です