鹿教祖戦後史-結成から3.11
216/466
―214―年月内外情勢教育・日教組19804 7 米,禁輸・外交関係断絶などの対イラン制裁措置発表15 JPサルトル死去 政府,日本学校健康会法案を国会に上程(第91国会で廃案)12 文部省,日教組賃金要求に口頭メモで回答16 日教組,59分ストで国民春闘を闘う。 5 16 衆議院解散16 自民主流派欠席の衆院本会議,大平内閣不信案を可決。19日解散18 全斗煥将軍ら韓国軍部,金大中らを逮捕。広州市で反政府デモ激化。27 戒厳軍が制圧,死者2000人と言われた(光州事件) 622 太平首相,衆・参同時選挙中に急死,自民党大勝4 日教組,全10,000ヵ所校門NO₂汚染情況測定(~5日)鹿教組399ヶ所測定。分析 (6.14) 7 17 自民党最高顧問会議によって選出された鈴木善幸総裁による鈴木新内閣発足19 モスクワオリンピックに81ヶ国参加,日米など67の国不参加25 公務員共闘第2波中央行動 8 − 「大平総理の政策研究会報告書」刊行15 鈴木首相らは18閣僚「私人」として靖国神社に参拝8 人事院勧告。週休2日制促進21 ’81年度教育予算中央動員 9 1 韓国,全斗煥大統領就任9 イラン・イラク戦争始まる17 韓国軍法会議,金大中に死刑判決23 イラン・イラク全面戦争へ鹿教組戦後史-結成から「3.11」(1980年)
元のページ